山陰遊漁船・境港遊漁船 ルアー船 Yellowtai Ⅲ
境港発山陰・隠岐島ジギング&キャスティング
注目キーワード
山陰遊漁船
境港遊漁船
鳥取
隠岐の島
島根半島
ホーム
Yellowtail Ⅲについて
お知らせ
釣果情報
メモリーフィッシュ
料金表
乗船場所
予約カレンダー
ご予約・お問い合わせ
Close
8月28日(土) 試行錯誤!「乗合17時出船便」 本来ならば「オーシャン釣具店」さん主催の第3回イカ釣り大会でしたが緊急事態宣言下の為、中止となりましたが、乗船希望者の方々での出船となりました!まずは気合を入れ流し釣りで群れを探してからのスタート!良く釣れた場所で投錨しましたが激流!何とか釣れ出しますが釣れるのは船首の人ばかり(汗)良く釣れてるので移動も出来ない為、手を変え品を変え色々と試行錯誤してもらいましたが中々釣れず終了となりました(涙)釣座で大きく釣果差がでた釣行となりました! 白イカ11〜50杯 船中217杯
2021.08.29
イカメタル釣果
HOME
釣果情報
イカメタル釣果
8月28日(土) 試行錯誤!「乗合17時出船便」 本来ならば「オーシャン釣具店」さん主催の第3回イカ釣り大会でしたが緊急事態宣言下の為、中止となりましたが、乗船希望者の方々での出船となりました!まずは気合を入れ流し釣りで群れを探してからのスタート!良く釣れた場所で投錨しましたが激流!何とか釣れ出しますが釣れるのは船首の人ばかり(汗)良く釣れてるので移動も出来ない為、手を変え品を変え色々と試行錯誤してもらいましたが中々釣れず終了となりました(涙)釣座で大きく釣果差がでた釣行となりました! 白イカ11〜50杯 船中217杯
イカメタル釣果
カテゴリの最新記事
2022.06.19
6月18日(土)【白イカチャーター便】境港沖が本調子でないので、懲りずに遥か西まで走りました。明るいうちは良く釣れ今日はもらった!!と心の中で叫びましたが、、、集魚灯に火を入れてからは時間の経過がとても長く・・・船中白イカ100ハイ釣れたかな?どうか程度で終了。スルメは白イカくらい釣れてました。
2022.06.18
6月17日(金)【白イカ乗り合い22時出船便】赤イカの祟り・・・出港前に船の光に寄ってきた赤イカのペアをお客さんがタモでゲットしたのを見て嫌な予感。遥か西で、岡野明丸が大剣連発で爆釣してるようなので、境港沖船団を横目に西へ!到着して暫くすると、光の効果で型の良い白イカがポロポロ釣れ一安心しましたが、後が続かず夜明けラッシュも無く撃沈。これは、赤イカの祟りにして責任回避しときます。白イカ1〜14ハイ スルメ多数 船中貧数
2022.06.12
6月11日(土)【白イカチャーター便】今季初のイカ釣りスタート!境港遊漁船グループの昇龍丸さんが前日、爆釣した東のポイントに迷わずGO!!ポイントに着くとイカの反応良く明るいうちから良くノリノリで、終日コンスタントに釣れました。全体的に型が良く、とくに23時頃は大剣が入れ喰いになりました。白イカ35〜80ハイ 船中505ハイ スルメ数ハイ お客様のアバウトな申告数を合計した数字です。
2021.09.12
9月11日(土) 終わりよし!「乗合17時出船便」今季、ラストのイカ釣りなので思い切って沖合いに!灯が効き出すとベイトが水面からボトムまでびっしり着き出しましたが、イカはポロポロ釣れる程度(汗) 21時を過ぎた頃からサイズも良型になりペース良く釣れ出し、何とか良い閉幕が出来ました(笑) 来週からはジギング秋の陣です!白イカ10〜48杯 船中238杯 スルメ少々
2021.09.06
9月4日(土) なすすべもなく(涙) 「乗合17時出船便」明るいうちは、流し釣りでポロポロ釣れてましたが灯を入れてからは沈黙・・・続く(汗) たまらず移動を3回しますが全く釣れず(涙) 僚船(昇龍丸さん)は爆釣してるのに、本船はなすすべもなく終了となりました(涙) トップが13杯 他は、恐ろしくてまともに聞けませんでした(汗) 来シーズンに「恩返し」できるよう勉強しときます!
2021.08.29
8月28日(土) 試行錯誤!「乗合17時出船便」 本来ならば「オーシャン釣具店」さん主催の第3回イカ釣り大会でしたが緊急事態宣言下の為、中止となりましたが、乗船希望者の方々での出船となりました!まずは気合を入れ流し釣りで群れを探してからのスタート!良く釣れた場所で投錨しましたが激流!何とか釣れ出しますが釣れるのは船首の人ばかり(汗)良く釣れてるので移動も出来ない為、手を変え品を変え色々と試行錯誤してもらいましたが中々釣れず終了となりました(涙)釣座で大きく釣果差がでた釣行となりました! 白イカ11〜50杯 船中217杯