- 2023.09.27
9月26日(火)『ナイトハガツオジギング』
お客様のゴリ押しで、やったこともないナイトハガツオジギングに4名様のチャーターでワクワクドキドキしながら出撃してきました!現場に到着し集魚灯全開で瀬の周辺をロングレンジで流してみましたが、釣れるのはサバばかりでした、、、汗。ポイントを何回か変えてやっとハガツオが釣れましたが、サゴシ軍団も船にどんどん付き出しハガツオが釣れる前にサゴシの入れ喰いになり終了しました。ハガツオは2本だけでしたが、サゴシは […]
お客様のゴリ押しで、やったこともないナイトハガツオジギングに4名様のチャーターでワクワクドキドキしながら出撃してきました!現場に到着し集魚灯全開で瀬の周辺をロングレンジで流してみましたが、釣れるのはサバばかりでした、、、汗。ポイントを何回か変えてやっとハガツオが釣れましたが、サゴシ軍団も船にどんどん付き出しハガツオが釣れる前にサゴシの入れ喰いになり終了しました。ハガツオは2本だけでしたが、サゴシは […]
久しぶりの凪の中、6名様の乗合で隠岐の島に行ってきました!午前中は潮ナシで苦戦しましたがそれなりに良いのが釣れてました。午後からは潮も動き入れ喰いモードに!水深100m以下の海域は、圧倒的にライトなスピニングタックルが有利でした。ベイトタックルは(0〜1番)がオススメです。
29日(金)隠岐の島中深海秘境エリアC空2名様、10月1日(日)隠岐の島エリアBスピネギ使用可能エリア!キャンセル空8名様!お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイワ新製品を使用しての実釣を、隠岐の島中深海エリアC海域で行います!通常釣行ですのでご愛用のタックルを持参の上での参加になります。そのなかで気になる新製品があればご自由に使用してみて下さい!!当日はメーカーのアドバイザーが2名乗船しますのでお気軽にご質問下さい。
釣具メーカーダイワ・かめや釣具米子店様主催の新製品を使用しての実釣会を隠岐の島海域で行ってきました!天候に恵まれ海も穏やかの中、皆さん色んなタイプの新製品を使用してたくさん釣られてました。とくに当該海域(90m以下)では、スピニングタックル(スピネギ)がかなり有効的でした!今回の釣果の9割はスピネギによる結果でした、、、笑。今回使用した『アウトレイジLJ62xxH TG』は、安価で初回入門としては […]
快晴凪の中、隠岐の島に行ってきました!潮がぶっ飛び過ぎで根魚の活性が悪く渋い釣行でしたが、その中でもパターンを掴んだ方はよく釣られてました。チカメ、ウッカリ、マハタ、真鯛、ホウボウ、レンコ、アオハタでした。
4名様のチャーターで隠岐の島に行ってきました!前半は、予報よりも風が強く波もあったので、初めて船釣りされるお二人が船酔いで残念なこのに、、。いつものお二人は、ボコボコに釣ってました!!チカメ、ウッカリ、極太アマダイ、ヒラメ、マハタ、ブリ、真鯛、レンコ、ホウボウ、アヤメでした。
快晴の凪の中、8名様のチャーターで隠岐の島に行ってきました!まずはタヌキからのスタートで皆さんよく釣られてました。その後、潮が動き出したのでモンスターポイントに!今回は、4人ほど遊ばれて終了しました、、、汗。不思議とモンスターは、取れなさそうな人にアタリました(笑)。タヌキ100匹オーバー、ウッカリ、ユメ、ハチビキでした。
少しウネリが残る中、9名様の乗合で隠岐の島秘境エリアに行ってきました!タヌキメバルは高活性でボコボコに釣れてました。ハチビキのポイントではモンスターに5人ほど、なす術なく遊ばれてました、、、笑。毎回、釣り上げれないのが残念です。タヌキ100匹オーバー、ユメ、ウッカリ、ハチビキでした。
快晴ベタ凪の中、6名様で隠岐の島にタラ釣りに行ってきました!到着するなり入れ喰いモード突入で、各自クーラー満タンで終了しました。