鳥取県境港から、隠岐の島諸島をメインフィールドに展開!
ジギング、キャスティング、シャローゲームやアングラーのご要望に応じたルアーゲームを展開してます!
島根半島沿岸では、イカメタル、ジギング、タイラバで出船してます!

  • 2025.07.08

7/7(月)『白イカ・イカメタル・オモリグ』

ベタ凪の中、少人数でイカ釣りに行ってきました!明るいうちはお約束のゼロです(最近慣れっこに)。お決まりの20時頃までは焦らず辛抱するしかありません、その間はドキドキです、、、汗。時間が来ると予定通りに始まりサイズも良く一安心!!少人数もあって配当率高く良く釣れました。白イカTOP80、55〜50ハイ、スルメはゼロでした。※7/11(金)手違いで空きあります。17〜18時出船です。

  • 2025.07.07

7/6(日)『白イカ・イカメタル・オモリグ』

西寄りの強風を警戒し、出船を少し遅らせて少人数でイカ釣りに行ってきました。予報よりはウネリもなく次第に凪になってきました。明るいうちは釣れず、20時頃からポツリ、ポツリ、21時には良く釣れ出し23時頃になるとペースダウンしました。白イカTOP55、43〜30ハイ、船中303ハイでした。※平日は、週末に比べ少人数で周りに船も少ないので釣果の平均点も高くお得ですよ!!

  • 2025.07.02

7/1(火)『白イカ・イカメタル・オモリグ』

本日は、少人数でベタ凪の中イカ釣りに行ってきました!明るいうちに少し釣れるだけでホッとする今日この頃からスタート、、、集魚灯点灯後から素直に釣れ出し、23時頃からポロ、、、ポ、ポ、になり納竿の時間になりました。白イカTOP84、60〜50ハイ、船中309ハイでした。※7/4(金)ガラ空きになっちゃいました(汗)、お問い合わせお待ちしてます。平日は、比較的少人数出船なのでお得です!!

  • 2025.06.30

6/29(土)『白イカ・イカメタル・オモリグ』

魚釣りから引き継いてご乗船下さったお客様と乗合で出船しました!今日は、明るいうちはサッパリの1杯のみ、、、汗。集魚灯点灯後もなかなか釣れずやっと20時頃から釣れだしました。しかし今日はサイズが小さくたま〜に良い型が釣れる程度でした。白イカTOP58、55〜35ハイ、船中360位でした。

  • 2025.06.30

6/29(日)『隠岐の島スロー・スピネギ』

快晴ベタベタ凪の中、隠岐の島海域に行ってきました!朝イチは魚の活性が低くポロポロ釣れる程度でしたが、次第に活性も上がり皆さんの竿が曲がりっぱなしになりました。釣果はベストなタックルで、ある程度はカバーできます(釣果も投資次第、、笑)

  • 2025.06.29

6/28(土)『白イカ・イカメタル・オモリグ』

ベタ凪の中、企業様の釣りクラブチャーターで出船しました!明るいうちにかなり貯金ができたので、心にゆとりを持ちながら日暮れを待ちました。集魚灯点灯後しばらくすると釣れ出し、途中失速はありましたが終了までポロポロ釣れ続けました。白イカTOP56、48〜25ハイ、船中350ハイくらいでした。

1 63

よく見てるランキングトップ5

カテゴリ別最新記事