- 2025.04.21
4月19日(土)『隠岐の島海域スロー・スピネギ』
西からのウネリが残る中、隠岐の島海域に行ってきました!水中のプランクが異常に多く、その影響に伴う酸欠なのか?定かではないですが、魚の活性が極端に低く苦戦しました、、、汗。
西からのウネリが残る中、隠岐の島海域に行ってきました!水中のプランクが異常に多く、その影響に伴う酸欠なのか?定かではないですが、魚の活性が極端に低く苦戦しました、、、汗。
凪の中、隠岐の島に行ってきました!少人数でしたので、餌釣りも兼ねての釣行でした。前半は餌釣りでしたが、後半戦からはルアーの方が良く釣れました!
快晴ベタ凪の中、隠岐の島海域に行ってきました!今日も、潮が動かずかなり厳し目のスタート、、、汗。小マメな落ち着きのない移動で、何とかお土産程度は確保できました。
隠岐の島海域エリアB、スロー・スピネギで出船します。まだまだ空きありますのでお問い合わせ下さい。
快晴凪の中、隠岐の島海域に行ってきました!潮が緩く船が流れずで、釣れてはしばらくの沈黙の繰り返しなので、コマメな小移動を繰り返し拾い釣りで何とか数を伸ばしました。
予報に反して風波がある中、隠岐の島海域に行ってきました。朝イチは、魚の活性が低く苦戦しましたが、次第にポロポロとアタリ出し一安心しました。
肌寒い北寄りの風が吹く中、隠岐の島に行ってきました!朝イチは魚の活性が低くポロポロ釣れる程度でしたが、次第に良く釣れだしました。
晴天凪の中、隠岐の島海域に行ってきました!朝イチは反応があるものの、魚の活性は低く苦戦しましたが、お昼前頃から少し活性も上がり出し何とか拾い釣りで多少帳尻合わせができました。
予報に反しベタ凪の中、隠岐の島に行ってきました!船が動かず苦戦しましたが、その中でもライトスピニングで広範囲に探ってる方は渋いながらも釣れてました。
せっかくの凪でしたので、少人数でしたが隠岐の島海域に行ってきました!潮も程よく動き魚の活性も悪くなかったので、短時間にしては良く釣れました。