- 2025.06.14
6/14(土)『隠岐の島スロー・スピネギ』
予報に反し風雨とも弱い中、隠岐の島に行ってきました!本日のメンバーさんは、バランスの良いタックルで巧みにジグを動かせたので、ずっっっと釣れ続けました。
予報に反し風雨とも弱い中、隠岐の島に行ってきました!本日のメンバーさんは、バランスの良いタックルで巧みにジグを動かせたので、ずっっっと釣れ続けました。
運命の分かれ道、西か東に行くかで釣果に差が出たようです。結果から言うと西はイカが少なかったようです、、、涙。西は船が少なく狙い目と思ったのが仇となり撃沈しました。白イカ10〜3ハイ、スルメ多数でした。
快晴ベタ凪の中、隠岐の島の秘境にタラ釣りに行ってきました!釣り開始からすぐに釣れ出しますが、釣れてはポロリ、ポロリの連発でなかなかキープできません、、、汗。ポロリするのは多分デカいので上がるのは小さいのばかり、、、少し歯痒い釣りになってしまいました(笑)。デカいのが欲しいので粘りましたが、小、中サイズがどんどん貯金され重量だけが増えてしまいました。10キロサイズは数本でした。
予報に反し風も吹かず凪の中、隠岐の島に行ってきました。ポイントに到着するなりチカメが連発し良いスタートができました!どのポイントも良く釣れましたが、タックルバランスが悪いとめちゃくちゃ釣れてるのに残念な結果に、、、汗。この海域(水深80m)では、1番前後のタックルが推奨です。
凪の中、白イカ釣りで出船しました!明るいうちは全く釣れず焦りましたが、集魚灯点灯後からはポロポロ釣れだしました、まだ本調子とはいきませんがこれから上向くことを切に願うばかりです。白イカTOP25ハイ、25〜8ハイでした。スルメ多数。
快晴ベタ凪の中、隠岐の島に行ってきました!船も良く流れ魚の反応も良いのに、思うように釣れなくかなり難しい釣りになってしまいました、、、汗。
今季初の白イカ釣りに少人数のチャーターで出船しました!事前情報ではかなり厳しそうでしたが、思ったよりは釣れたかも?白イカ24・23ハイ、スルメイカ船中100ハイくらい。平日は、まだまだ空きがありますのでお問い合わせ下さい!
快晴ベタ凪の中、『ウロコ』ヘビーユーザー御一行様と隠岐の島に行ってきました!ポイントに到着するなりボコボコに釣りまくり、終日ペース落とすことなく釣り続ける凄腕集団でした!釣り過ぎて持ち帰りできないお魚達を沢山頂きありがとうございました!お店で大切に使わせて頂きます(笑)
少人数のチャーターでまぁまぁな波の中、隠岐の島に向かいました!風向きが良かったので隠岐の島に着いてからは問題なく釣りができました。タイラバでのチャーターは初めてだったので期待できる釣果が出るのか不安でしたが、そこは、『がまかつ開発部』の方を筆頭に良くアタリ良く釣られてました!0.6号のラインで9キロ近いヒラマサを釣り上げたのはお見事でした。
快晴ベタ凪の中、少人数で隠岐の島に行ってきました!船の流れが悪く拾い釣りの繰り返しで苦戦しました、、、汗。とても厳し日でした、、、涙