山陰遊漁船・境港遊漁船 ルアー船 Yellowtai Ⅲ
境港発山陰・隠岐島ジギング&キャスティング
注目キーワード
山陰遊漁船
境港遊漁船
鳥取
隠岐の島
島根半島
ホーム
Yellowtail Ⅲについて
お知らせ
釣果情報
メモリーフィッシュ
料金表
乗船場所
予約カレンダー
ご予約・お問い合わせ
Close
隠岐の島 ジギング
2014.06.08
ジギング釣果
HOME
釣果情報
ジギング釣果
隠岐の島 ジギング
ずっしりきてます
特大うっかり
メジロのダブル
なかなか
ボイルだらけ
いれパク反応
ジギング釣果
カテゴリの最新記事
2022.06.12
6月11日(土)【隠岐の島(島後)中深海ジギング】中深海での魚の活性が高くイシナギ(なす術なく)やアラと思われるやり取りが多発しましたが誰も上げれず・・・気を取り直しこれからと言う時にサメが船に付き、釣れる魚が途中で餌食になり全く釣りにならない状況。仕方なく赤色魚の水深でお土産確保しました。これからの時期は中深海が激アツになりますが、イカシーズンに入り行けないのが心残りです。来期からこの時期もジギングできるよう考えます。どうしても中深海でモンスターを仕留めたい方はお問い合わせ下さい。
2022.05.15
5月15日(日) 青物ジギング【隠岐の島】終日しゃくりまくった結果、ヒラマサ7キロを頭に10本、メジロサイズはキープ、リリース含め60本前後でした。飽きずに良く釣られてました。
2022.05.14
5月14(土) 中深海カガミ祭り【隠岐の島】ナイトジギングの予定でしたが、強風のため大幅に出港時間を遅らせて中深海に行ってきました。カガミダイだけはヤル気満々でした、、、その他の魚種は暇しない程度に釣れました。
2022.05.07
5月7日(土) ナイトジギング→タラジギ「隠岐の島」潮が無くても中深海ではナイトからの早朝は入れパク。クロムツ40前後、アラ、タヌキ、沖メバル、カガミダイ。タラは安定の釣果でした。
2022.05.05
5月5日(木) 渋々からの・・・「隠岐の島ジギング」朝一から渋い状態が続き苦戦しましたが、何とか潮が動くポイントを見つけて一安心!!ヒラマサ12キロやチカメ祭りもあり後半は良く釣れました!
2022.05.03
5月3日(火) 精鋭現る!「隠岐の島海域」本来ならば青物ジギングチャーターでの出船でしたが、急遽キャンセルになり丸空き状態・・・でも何とか小人数で出船できました!しかも精鋭達と乗船でき!!とても渋い中でも釣って頂き助けられました。